ChromeからKinzaに乗り換えた話【2021年最強ブラウザは?】

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

Kinzaとは

kinza(金座)とはユーザーの声から新機能を開発していく国産ブラウザです。

kinzaロゴ

Kinza のロゴは「金座」の“金”と麒麟をモチーフにしたものだそう。このKinzaの魅力はなんと言ってもスーパードラッグがデフォルトで使えること。下にも書きましたが、なかなか良い精度で実装されています。

ここが良い!「Kinza」の魅力

デフォルトで使えるスーパードラッグ

リンクをドラッグすることで「新しいタブで開く」「バックグラウンドで開く」「現在のタブで開く」などを選択可能。加えて文章中の文字をドラッグしてGoogle検索にかけたり、画像をドラッグして「名前をつけて保存」など様々な設定が可能。
ただリンク用、画像用、文字用に設定を分けることが出来ないのが少し残念。まあそれでも、Chromeの拡張より精度は良いですね。

横タブが設定可能

FirefoxだとアドオンからChromeだとDevチャンネルでしか使えない横タブがデフォルトで使える。普段多くのタブを開く人にとっては便利な機能です。また、横タブ時には「タブをツリー上に配置」することも可能。

kinzaの横タブ

タブ関係で言うと×(タブを閉じる)ボタンを隠し、右クリックでタブを閉じる設定もおすすめ。

ショートカットが多彩

ショートカットを自由に割り振ることができます。ブックマーク系や進む戻るのに加え、「タブを複製」「タブをミュート」「bosskey」など多くのショートカットが使えます。
また、マウスジェスチャーやロッカージェスチャー(マウスの片方のボタンをクリックしながら、もう片方のボタンをクリックする)にも対応。ロッカージェスチャーでのタブ移動はなかなか快適。

ちなみにbosskeyとは

ボスが来た(ボスがきた、Boss key)とは、パソコンソフト(主にPCゲームなど)に搭載されている機能で、特定のキーを押すなどの決められたコマンドを入力することで、瞬時に仕事をしているような画面(パニック画面とも呼ばれる)を表示するものである。(wikipediaより)

KinzaのbosskeyはKinzaを閉じる&履歴まで消してくださるので、間違って押してしまったときは絶望的ですね。

Chromium

GoogleアカウントでChromeの拡張、ブックマーク、パスワードなどの同期が可能。端末間の同期を重要視するChrome信者でも乗り換え可能。そう、Kinzaならね!
余談ですが、最近Chromeの拡張が最近すごいですよね。これまでIPアドレスの偽装をするときはFirefoxのアドオンを使っていましたが、Chromeでもできるみたいな記事をどっかで見た気がします。ってことはkinzaでもできるのかな?(すいません確認してないです)

ここがだめ!「Kinza」の使えないところ

  • 見れない動画がある(つい最近mp4,mp3に対応、twitterの動画も見られるようになったらしいけど、見れねーよ!)
  • 新しいタブを開くと検索エンジンはKinza(Kinzaの検索エンジンはクソです。拡張でGoogleに変えましょう)
  • iMacrosが使えない。Chromeではよくお世話になっていたので残念。他にも使えない拡張があるかも。 さっき使ってみたら使えた。
  • 最強ブラウザは言い過ぎ 動画に弱い時点で・・・

感想

使ってみた感想です。メインではKinza、サブ(動画視聴用)でChromeを使っていますが今のところこれがベストだと思っています。たまにChromeでスーパードラッグをしようとしてストレスがたまるので、Kinzaで動画が見られればいいんだけどね。まあ、ここまで長々と書きましたがKinzaの魅力はスーパードラッグ、これにつきると思います。

おまけ

タブとかジェスチャーとかなら「vivaldi」はどうよ

確かにタブやマウスジェスチャーの設定はvivaldiのほうが遙かに細かい。タブサイクラーとかも非常に優秀なので是非試してほしいです。ただ、vivaldiにはスーパードラッグがない。またロッカージェスチャーの設定が1種類。ちょっとさみしいですね。
あと、タブの見た目だと「Opera Neon」がおしゃれですね。

Kinzaのダウンロードはこちらからkinza

コメント