
davinciを使っていると造形物がなかなか剥がれなくて困ることが多かったので、テープはがしカッターを購入しました。思いのほかうまくいったので紹介します。
リンク
こんな感じできれいに取れます。

造形物が大きいと上の動画ほどスムーズには取れませんが、どうしても剥がれなくて困ることはなくなりました。
↓苦戦はしますが、何とか剥がせます。(テープはがしカッターが無いとだいぶ厳しい)

ちなみに、このテープはがしカッターでテープが剥がれる気はしないので、完全に3dプリンター用の商品だと勝手に思い込んでます。
リンク
↓使ったことのある3Dプリンタランキング
コメント